2016年5月31日火曜日

GOZICの導入手順その2、初期設定とFeliCa/NFCタグのタイムカード登録

みなさんこんにちは。
今回は前回から引き続き、弊社のNFC勤怠管理システム「GOZIC」の導入手順を説明させていただきます。
前回記事「GOZICの導入手順その1、ゲートウェイの準備と起動」をご覧になっていない方は、先にそちらをご覧下さい。
前回は、GOZICの運用を開始するにあたって必要になる機器の準備について説明させていただきましたが、今回は、準備した機器にアクセスし、運用を開始するための設定を行う方法について説明させていただきます。

1.ゲートウェイのIPアドレスを確認する

前回でゲートウェイ(GOZIC本体)を起動するところまでは説明させていただきましたが、ゲートウェイの細かい設定は、ブラウザからアクセスして行うことになります。ブラウザからアクセスするためには、ゲートウェイのタッチパネル内に表示されている、IPアドレスを確認する必要があります。下記の画像内の「B」の箇所、「192.168.xxx.xxx」となっている部分が、ゲートウェイのIPアドレスになります。まずはこのIPをメモしておきましょう。
NFC勤怠管理GOZIC タッチスクリーン

2.ブラウザからゲートウェイにアクセスする

事業所内のPCで、ChromeやIE、Firefoxなどのブラウザを立ち上げ、アドレス欄に1でメモしたIPアドレスを入力し、Enterキーを押すと、GOZICの初期設定画面が表示されます。
NFC勤怠管理GOZIC ブラウザへのアドレス入力
(※上記の操作でGOZICの画面が表示されない場合は、ご利用のPCがゲートウェイと同じネットワークにつながっているかご確認下さい。)

ここからは、主にブラウザ上でGOZICの初期設定を行うことになります。GOZICの初期設定では、大まかに下記の5つを行います。
まずは、「境界時刻の設定」から行っていきましょう。

3.境界時刻を設定する

ブラウザからゲートウェイに初めてアクセスすると、下記のような画面が表示されます。
NFC勤怠管理GOZIC 境界時刻の選択
ここで恐らく、「境界時刻って何だ?」と殆どの方が疑問に思われると思います。
境界時刻とは、労働時間を一日の単位でひとくくりにする際に境界となる時刻のことです。境界時刻を5時に設定すると、1日は5時から28時59分までとなります。
例えば、ある社員が朝10時から翌日の深夜1時まで働いた場合、境界時刻が5時に設定されていれば、労働時間は10時から25時までとなりますので、直感的な1日の単位と揃える事が出来ます。
境界時刻を何時に設定すれば良いか分からない、というお客様は、「たとえ早出をしたとしても、これ以上早く出社することはありえない」という時刻を選択して下さい。9時や10時から始業する事業所であれば、殆どの場合、初期選択の5時で問題ないと思います。
境界時刻が決まったら、その時刻を選択し、「境界時刻を設定」ボタンを押すと、確認画面が表示されます。
NFC勤怠管理GOZIC 境界時刻の確認
問題なければ、「はい」をクリックすると、境界時刻の設定が完了します。
NFC勤怠管理GOZIC 境界時刻の設定完了
「運用開始」ボタンをクリックし、次の画面に進みましょう。

4.利用許諾に同意する

「運用開始」ボタンをクリックすると、利用許諾画面が表示されます。 NFC勤怠管理GOZIC 利用許諾への同意
内容をよく読み、問題なければ、「利用許諾に同意する」にチェックを入れ、「進む」ボタンをクリックすると、下記の「GOZICにようこそ」画面が表示されます。
NFC勤怠管理GOZIC ようこそ画面
前回記事「GOZICの導入手順その1、ゲートウェイの準備と起動」の中に記載させていただいた確認事項を満たしている場合、この画面の確認事項については全て問題ないはずですので、そのまま「進む」ボタンをクリックして下さい。

5.締め日と管理者ユーザーの登録

ようこそ画面で「進む」ボタンをクリックすると、下記のような画面が表示されます。
NFC勤怠管理GOZIC 締め日と管理者ユーザー情報入力画面
この画面では、
  1. 締め日
  2. 管理者ユーザー情報
という2つの情報を入力します。
1つ目は、各月の何日までを当月扱いとするか、という情報です。20日を選択した場合、6月は5月21日から6月20日までとなります。末日を選択した場合、6月は6月1日から同30日まで、7月は7月1日から同31日までとなります。
2つ目は、システムを管理するユーザー(つまり、この画面を表示しているあなた)の情報になります。入力内容については、画面上の案内に従って下さい。また、ここで入力した内容のうち、特に管理者ユーザーのIDとパスワードは、なくしたり、他者に漏洩したりしないよう、厳重に保管して下さい。
入力が終わったら、「進む」ボタンをクリックすると、確認画面が表示されます。
NFC勤怠管理GOZIC 締め日と管理者ユーザー情報確認画面
問題なければ、「進む」ボタンをクリックし、入力内容を確定させましょう。

6.待ち受けIDの確認

管理者ユーザー情報の登録が完了すると、次のような画面が表示されます。
NFC勤怠管理GOZIC NFCタグ待ち受けIDの表示
この画面に表示された「待ち受けID」をメモしておき、あなたがタイムカードとして使用するICカードまたはFeliCa/NFC対応機器(IC乗車カードやスマホなど)を持って、ゲートウェイが置かれている場所に向かいましょう。

7.ICカードまたはFeliCa/NFC対応機器のタイムカード登録

ゲートウェイの前に立ったら、ゲートウェイのタッチパネル内の右下にある「登録」タブをタッチしましょう。
NFC勤怠管理GOZIC FeliCa/NFCタグの登録
「登録」タブをタッチすると、タッチパネルの画面がオレンジ色に変わるので、用意したICカード、またはFeliCa/NFC対応機器を、ゲートウェイのNFCマークにかざします。
NFC勤怠管理GOZIC ICカードまたはFeliCa/NFC対応機器をかざして登録
対象となる媒体をかざすと、待ち受けIDの入力ダイアログがタッチパネル上に表示されるので、メモしておいた待ち受けIDの番号を順番にタッチし、「OK」ボタンを押しましょう。「タグの登録を行いました」と表示されたら、タイムカードの登録は完了です。(「待ち受けID[xxx]が見つかりません」というエラーが表示される場合は、メモを再確認し、間違いがないよう、再度上記の操作を行って下さい)

8.管理者ユーザーとしてログイン

ICカード、またはFeliCa/NFC対応機器のタイムカード登録が終わったら、PCの前に戻り、ブラウザ上の「ログイン」ボタンをクリックします。
NFC勤怠管理GOZIC ログインボタン
ログインボタンをクリックすると、下記のようなログイン画面が表示されます。
NFC勤怠管理GOZIC ログイン画面
「締め日と管理者ユーザーの登録」の項で入力した、管理者ユーザーのIDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックすると、GOZICのトップページが表示されます。
NFC勤怠管理GOZIC トップページ(初回ログイン時)
次回からアクセスしやすいよう、この画面はブラウザのブックマークに登録しておきましょう。

いかがだったでしょうか。少し長くなりましたが、GOZICの初期設定手順が大体お分かりいただけたかと思います。
ここまでの操作で、管理者ユーザーの情報とタイムカードの登録は済んでおりますので、とりあえず管理者ユーザーだけでテスト運用を始めることも可能です。
次回からは、その他の社員の方々を登録するための準備について、説明させていただきたいと思います。

GOZICに興味を持たれたお客様は、下記製品ホームページも是非ご覧下さい!!
ICカード、FeliCa・NFC対応機器による勤怠管理システム「GOZIC」
FeliCa・NFCタグによる勤怠管理システム「GOZIC」

2016年5月23日月曜日

GOZICの導入手順その1、ゲートウェイの準備と起動

みなさんこんにちは。
前回までの記事では、弊社のNFC勤怠管理システム「GOZIC」の大まかな機能について見てきましたが、今回からはより具体的に、システム導入までの手順を数回に分けて説明していきたいと思います。

1.使い始める前の確認事項

使い始める前に、以下を確認しておきましょう。
  • GOZICの本体(ゲートウェイ)、およびACアダプタが準備されていること。
  • ゲートウェイの設置箇所に電源が準備されていること。
  • ゲートウェイの設置箇所から社内のハブにつながる長さのLANケーブルが用意されていること。
  • 社内のハブに空きポートがあること。
  • 勤怠管理に使用するPCまたはタブレットが準備されていること。
  • 管理者となる社員の方が使用するFeliCa/NFCタグ(※)が準備されていること。
※使用できるFeliCa/NFCタグについては、前回の記事「どんな機器がタイムカードとして使えるの?-FeliCa/NFC対応機器とは-」をご参照下さい。

2.ゲートウェイの電源を入れる

まず、ゲートウェイの右側にあるLANポートに、LANケーブルを挿しておきます。「カチッ」と音がするまで差し込みましょう。また、ケーブルの反対側は社内のハブにつながっていることを確認してください。
NFC勤怠管理GOZIC LANケーブル差し込み
次に、ACアダプタをコンセントに挿し、ゲートウェイの下側にあるDCジャックにACアダプタの電源端子を差し込みます。この時、端子が根元まで刺さっていないと、ゲートウェイが起動しなかったり、起動しても動作が不安定になったりしますので、必ず根元まで差し込んでください。
NFC勤怠管理GOZIC 電源プラグ差し込み
ゲートウェイに電源ボタンはありませんので、電源端子を差し込むと、すぐに起動が始まります。起動が完了するまで、およそ1分ほどかかります。

3.ゲートウェイ起動後の確認

ゲートウェイの起動が完了すると、以下の画像のような画面が表示されます。
NFC勤怠管理GOZIC タッチスクリーン
重要な箇所は、画像中の矢印の部分です。
Aはゲートウェイの現在時刻です。この時刻が正しいものになっているか、まずはご確認下さい。時間が間違っている場合、ゲートウェイがインターネットに接続できていない可能性がありますので、電源を一度落とし、LANケーブルに別のPCを繋いでみるなどして、LANケーブルからインターネットに接続できているかどうかをご確認下さい。
BはゲートウェイのIPアドレスです。ここに表示されたIPアドレスで、社内のPCのブラウザからゲートウェイにアクセスできます。この値がハテナマーク(???.???.???.???)となっている場合、ゲートウェイが社内のルーターに接続できていないか、またはルーターのDHCP機能が働いていない可能性があります。ルーターとの接続、およびルーターの設定をご確認下さい。

今回はとりあえずここまで。
次回は、ゲートウェイにブラウザからアクセスして行う導入作業について、説明したいと思います。

本製品にご興味をお持ちのお客様、製品ホームページでは導入費用なども記載しておりますので、是非ご覧下さい。
ICカード、FeliCa・NFC対応機器による勤怠管理システム「GOZIC」
FeliCa・NFCタグによる勤怠管理システム「GOZIC」

2016年5月19日木曜日

どんな機器がタイムカードとして使えるの?-FeliCa/NFC対応機器とは-

みなさんこんにちは。
前回の記事「GOZICの利用には何が必要?」では、GOZICで勤怠管理を始めるにあたっての準備について説明させていただきましたが、今回はその中のタイムカードについて、詳しく説明させていただきます。

過去記事「GOZICにはどんな機能があるの?」の中で書かせていただいたとおり、GOZICでは社員の方々がお持ちのFeliCa/NFC対応機器、及びICカードをタイムカードとして登録することが出来るのですが、具体的に、どのようなものが登録可能なのかを書かせていただきます。

1.IC乗車カード

NFC タイムカード 勤怠管理 ICOCA
多分、これを選択する方が一番多いんじゃないでしょうか。電車通勤の方は大抵お持ちですし。写真はICOCAですが、もちろん、PiTaPaやSuicaも登録可能です。
GOZICは弊社の勤怠管理にも使用しているのですが、自分もタイムカードはICOCAを登録して使用しています。パスケースに入れたまま、出勤時にゲートウェイに「ピッ」とかざせばOKなので、らくちんです。

2.NFC対応スマホ

NFC タイムカード 勤怠管理 スマートフォン
「おサイフケータイ」など、NFC機能への対応を謳っているスマートフォンをお持ちの場合は、そちらをタイムカードとして使用できます。(設定でNFC機能をONにしておく必要があります)
自分は当初、スマホのほうをタイムカードとして登録しようと思っていたのですが、登録できませんでした・・・。海外製の一部機種は、NFC対応していても、規格が異なっているものがあるようです。あまりいないと思いますが、海外サイトから購入したSIMフリー端末をお使いの場合は、使用できない可能性があります。

3.nanaco

NFC タイムカード 勤怠管理 nanaco
弊社社内でも、いろいろなものをタイムカードとして試しているのですが、自分が「これはいいな」と思ったのがnanacoです。
GOZICでは一時外出時にも打刻することができるのですが(労働時間には反映されず、ブラウザ上の表示だけ外出中になるので、ホワイトボード的な感じです)、外出の用事として結構多いのが、最寄のコンビニに行ってくる、というものです。nanacoがタイムカードであれば、外に出るときに「ピッ」とゲートウェイにかざして、そのままnanacoで買い物をした後、帰ってきたらまた同じように外出からの戻りを打刻すればいいので、出し入れの手間がありません。

4.専用に購入したICカード(NFCタグ)

NFC タイムカード 勤怠管理 Mifare
GOZICは、FeliCa/NFC対応機器であれば何でもタイムカードとして使用できるのがウリなのですが、「社員のタイムカードがバラバラなのは、いい加減そうでイヤ」というお客様も、一定数いらっしゃいます。
そのようなお客様には、専用のICカード(NFCタグ)の購入をご案内させていただいております。
上記の写真のように、社員証や名刺ホルダーにカードタイプのNFCタグを入れておき、それをタイムカードとして登録しておけば、全社員の方々のタイムカードを統一できます。
ちなみにAmazonでは、下記のような汎用ICカード(NFCタグ)が単価2~300円程度で販売されております。毎月紙のタイムカードを購入することを考えれば、コスト的にもそれほどかからないと言えます。

マイフェア ICカード (Mifare Ultralight, マイフェアウルトラライト) 業務用, TU-C1


上記以外では、ICキャッシュカードやクレジットカードなども、タイムカードとして使用可能でした。
あと、念のために申し上げますと、GOZICでは登録された各種カードの識別情報を、そのまま保存はしておりません。(ちょっと専門的な話になりますが)ハッシュ化という不可逆的な暗号化を施した上で内部に保存しております。したがって、万が一データが他者に渡った場合でも、元の識別情報を知ることは出来ませんので、ご安心下さい。

GOZICに興味を持たれた方は、是非下記バナーから、製品ホームページもご覧下さい!
ICカード、FeliCa・NFC対応機器による勤怠管理システム「GOZIC」
FeliCa・NFCタグによる勤怠管理システム「GOZIC」

2016年5月17日火曜日

GOZICの利用には何が必要?

みなさんこんにちは。
今回は、NFC勤怠管理システムGOZICを利用するにあたって、必要になるものを説明させていただきます。

1.GOZIC本体(ゲートウェイ)とACアダプタ

GOZIC本体(ゲートウェイ)とACアダプタ
まずは、当然のことながらGOZICの本体が必要となります。弊社では便宜上、GOZIC本体のことを「ゲートウェイ」と呼称しています。
また、ゲートウェイをご注文いただいた際には、ACアダプタを同梱した上で発送させていただきますので、こちらを電源としてご使用下さい。

2.LANケーブル

LANケーブル
次に、LANケーブルが必要になります。ゲートウェイはお客様のLAN環境に接続されている必要がありますが、接続のためのLANケーブルについては商品に同梱されておりませんので、お客様の考えておられる設置箇所にあわせて、適した長さのケーブルをご用意下さい。
電源は本体下、LANケーブルは本体横にそれぞれ接続端子がありますので、LANケーブルには柔らかめのものをチョイスするほうが、電源のケーブルと揃えて延ばす際に取り回しがしやすいです。

3.タイムカードとして使用するICカード、またはFeliCa・NFC対応機器

FeliCa、IC乗車カード、NFC対応スマホ
GOZICでは社員の方々がお持ちのFeliCa・NFC対応のICカードやスマホを利用して日々の打刻を行いますので、社員の方々の数だけ、これらが必要になります。
どのようなICカードや機器がタイムカードとして利用できるかについては、次回の記事で取り上げたいと思います。

4.パソコン、またはタブレット

GOZICを操作するパソコン・タブレット
GOZICでは打刻履歴の確認や、諸々の情報の登録を、パソコンのブラウザから行いますので、これらを行うためのパソコン、またはタブレットが必要になります。
処理能力はそれほど必要ありませんが、画面サイズの横幅は、1280px以上が望ましいです。

・・・いかがでしょうか。上記のほか、出勤簿を印刷出力する際にはプリンタも必要になりますが、それも含めて大体、今のオフィスにあるもので事足りるのではないかと思います。 最低限の設備投資で、紙ベースのアナログなタイムカード管理から脱却できるのも、GOZICの大きなメリットです。
ご注文、お問い合わせは、下記の製品ホームページからお申し込み下さい。 ICカード、FeliCa・NFC対応機器による勤怠管理システム「GOZIC」
FeliCa・NFCタグによる勤怠管理システム「GOZIC」

2016年5月11日水曜日

GOZICにはどんな機能があるの?

みなさんこんにちは。
GOZICの紹介ブログ初回ですが、まずはざっくりと、このシステムで出来ることを紹介させていただきます。

1.スマホやICカード乗車券など、手持ちのFeliCa/NFCタグを使って打刻できる。

2.打刻の履歴をPCのブラウザから確認・編集できる。

3.打刻の履歴を上長が承認できる。

4.打刻の履歴から、労働時間・残業時間を計算できる。

5.労働時間の計算結果を、出勤簿としてExcelに出力できる。

6.月締めが出来る。

7.各社員の出社・退社・外出状況をリアルタイムでモニタリングできる。

他にも細かい機能はあるのですが、ひとまずこんなところです。
製品ホームページも是非ご覧下さい!!
ICカード、FeliCa・NFC対応機器による勤怠管理システム「GOZIC」
FeliCa・NFCタグによる勤怠管理システム「GOZIC」

2016年5月10日火曜日

勤怠管理システム「GOZIC」をリリースしました!

皆様、はじめまして。
株式会社イーゾテックのサトウと申します。
このたび、弊社ではFeliCa・NFCタグを使用した勤怠管理システム「GOZIC」をリリースいたしました。
本ブログでは、このシステムの紹介および機能説明を、記事として順次アップしていく予定ですので、ぜひチェックしてください!

ICカード、FeliCa・NFC対応機器による勤怠管理システム「GOZIC」
FeliCa・NFCタグによる勤怠管理システム「GOZIC」